変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by おれんと - 2007.02.13,Tue
フェンリル戦についに行ってきました!(といってもかなり前の話ですが(/ω\)
フェンリル戦は、75パーティでも一歩間違えれば簡単にちぬことのできる、難易度の高い戦闘であるため、野良募集では瞬殺できる黒パーティがほとんどになりますので、僕はなかなかのっかることができません…。
ということで、毎度おなじみのメンバーでガチ戦闘での勝利を目指して!行ってきたのです!ヽ(`Д´)ノ
構成は、忍/戦 忍/戦 ナ/忍 白/召 黒/赤 赤/白。
見事にガチ構成ですね。基本的には忍者二人でヘイトが均等になるようにしつつ、合間合間にナイトによるフラッシュを交えていく感じでしょうか。
黒は一通りの弱体をいれた後、スタン待機。ハウリングムーンは止められればよしということで、基本的に食らうことを前提にしてあります。
赤は一通りの弱体とイレース・ヘイストをしながら、ケアルサポート。
白は前衛のHPを常に満タンになるように気をつけ、ナイトとかぶらないようにフラッシュによる補助。もっとも重要なのが、ハウリングムーンからのリカバリです。
経験者が1人しかいないため、実際やってみないとわからないことも多いですが、今回は最初から頑張ってみることにしました。
さて、結果はいかに!?(°∀°)
フェンリル戦は、75パーティでも一歩間違えれば簡単にちぬことのできる、難易度の高い戦闘であるため、野良募集では瞬殺できる黒パーティがほとんどになりますので、僕はなかなかのっかることができません…。
ということで、毎度おなじみのメンバーでガチ戦闘での勝利を目指して!行ってきたのです!ヽ(`Д´)ノ
構成は、忍/戦 忍/戦 ナ/忍 白/召 黒/赤 赤/白。
見事にガチ構成ですね。基本的には忍者二人でヘイトが均等になるようにしつつ、合間合間にナイトによるフラッシュを交えていく感じでしょうか。
黒は一通りの弱体をいれた後、スタン待機。ハウリングムーンは止められればよしということで、基本的に食らうことを前提にしてあります。
赤は一通りの弱体とイレース・ヘイストをしながら、ケアルサポート。
白は前衛のHPを常に満タンになるように気をつけ、ナイトとかぶらないようにフラッシュによる補助。もっとも重要なのが、ハウリングムーンからのリカバリです。
経験者が1人しかいないため、実際やってみないとわからないことも多いですが、今回は最初から頑張ってみることにしました。
さて、結果はいかに!?(°∀°)
・第一戦
忍者同士のタゲ回しが非常にスムーズで、問題なく削れていきます。このあたり、さすがだとおもいます(´∇`)
問題は、HPが順調に削れてそろそろアストラルフロウが来るか?といった矢先に来たルナーロア(超広範囲強化全消しディスペル)。これによって全員の空蝉プロシェルヘイストリレイズが消えてしまったので、まずいと思って忍者にヘイストをかけ、プロシェルかけなおし…している途中でハウリングムーン!( TДT)
本来ならここで祝福を発動はずが、魔法詠唱直後の硬直によってアビリティ不発という大失態!なすすべもなく忍者さんがちぼうし、遅れて発動した祝福のヘイトで僕が殴られ、しかもダブルアタッククリティカルでHP満タンから即死…もちろんリレイズなし…( TДT)
直後にインビン発動するも時すでに遅く、かるびたんが僕にレイズをして、僕とかるびたんがBC脱出…他の皆はそのための捨て石になってくれたのでした…(´Д⊂
とりあえずフェンリルの強さを思い知った第一戦でした…。
・第二戦
第一戦で学んだ教訓。
ハウリングムーンで即死は心配しなくて大丈夫そう。それより問題はルナーロアで空蝉が消された後の直接攻撃のほう!ということで、ルナーロアに備えて白はフラッシュを温存しておくこと。
ハウリングムーンが来そうなときは、僕は前衛のHPの維持だけを考え、強化魔法はとりあえず無視。
タゲ回しはそれなりに簡単、削りスピードも悪くない。
要するに、ルナーロア・ハウリングムーンからのリカバリさえきちんとできれば、問題なく倒せそうだということ。
ということで、再度チャレンジ!
今度は祝福+インビンはないので、ハウリングからの建て直しはタゲ取ってる忍者さんにケアル5→もう片方の忍者さんにケアル5で行こうと思いました。
前回と同じく、ハウンリングムーンまではかなり順調にいきました。ルナーロアも2回ほどきましたが、今回はフラッシュ補助により問題なく空蝉を張替えてもらうことに成功です。そして問題のハウリングムーン!それまでタゲを取っていた忍者さんにケアル5を詠唱開始した!のですが、時を同じくしてもう片方の忍者さんが挑発を!あああしまったあああ!ということでケアル5が遅れ、かるびたんのケアル4で回復したもののダブルアタックでちぼう( TДT)
とはいえ、もう片方の忍者さんはばっちりリカバリできたので、とりあえず蘇生して戦闘続行!スタンやフラッシュによる補助もあり、忍盾1枚でもとりあえずの維持は可能でした。そして、残り2割を切った時点で満を持しての精霊連打!
サンダガ3にバースト2を叩き込み、見事にわんこさんを手なずけることに成功したのでした!!(*´Д`*)
ということで早速ウィンダスに戻って報酬選択です。
フェンリルストーンが欲しいなという人も多く、僕もエボカーリングのために古代種の鍵が欲しかったので。後日もう一回来ようぜ!ということで、とりあえずみんなでフェンリルと契約を結びました(´∇`)
ときたら、もうやることは一つですよね!!

わんこ一斉召喚記念写真さつえーい!(*´Д`*)
サルタバルタの海岸にて、6匹のわんこちゃんが出現です!(´∇`)
戯れにその辺にいたまんどらたんに噛み付かせたり、蜂さんにエクリプスバイトかましてみたりと、好き放題に暴れさせていましたとですw

わんこを背に、青いオーラを発している((((゜Д゜;))))かるびたんと魔女っ子エプロン!わんこを背にすると、なぜかPCもオーラを発する仕様のようです(*'-')
どうでもいいですが、他の皆はサポ召喚とかで呼び出しているので維持費があまりたいしたことはないんですが…メイン召喚71で呼び出していた僕のわんこたんは、ものすごい勢いでMPを吸収していきます…。その分MPはダントツで多いんだけど、それでも僕のMPが一番最初になくなったのはちょっとさびしい感じでした…(´・ω・`)

わんこ撮影会の後は、みんなで好き勝手に召喚しまくってはつんつんつついたり、下にもぐりこんでみたり、合体しまくったりしていました。やっぱり一番人気はカー君ですが、ガルーダ・シヴァもなかなか人気の様子('Д')
イフリート・タイタン・ラムウは人気いまいちの様子…。やはり男だからなのか?そうなのか!?いや…リヴァイアサンなんか、美味しそう…うなぎ食べたい…なんていわれる始末だもんな!!かわいそう!!!
でも僕もうなぎ食べたいでつ(´・ω・`)
さて、それでは最後に僕の選んだベストショットを掲載して、終了!

まんどらたん…(*´Д`*)
忍者同士のタゲ回しが非常にスムーズで、問題なく削れていきます。このあたり、さすがだとおもいます(´∇`)
問題は、HPが順調に削れてそろそろアストラルフロウが来るか?といった矢先に来たルナーロア(超広範囲強化全消しディスペル)。これによって全員の空蝉プロシェルヘイストリレイズが消えてしまったので、まずいと思って忍者にヘイストをかけ、プロシェルかけなおし…している途中でハウリングムーン!( TДT)
本来ならここで祝福を発動はずが、魔法詠唱直後の硬直によってアビリティ不発という大失態!なすすべもなく忍者さんがちぼうし、遅れて発動した祝福のヘイトで僕が殴られ、しかもダブルアタッククリティカルでHP満タンから即死…もちろんリレイズなし…( TДT)
直後にインビン発動するも時すでに遅く、かるびたんが僕にレイズをして、僕とかるびたんがBC脱出…他の皆はそのための捨て石になってくれたのでした…(´Д⊂
とりあえずフェンリルの強さを思い知った第一戦でした…。
・第二戦
第一戦で学んだ教訓。
ハウリングムーンで即死は心配しなくて大丈夫そう。それより問題はルナーロアで空蝉が消された後の直接攻撃のほう!ということで、ルナーロアに備えて白はフラッシュを温存しておくこと。
ハウリングムーンが来そうなときは、僕は前衛のHPの維持だけを考え、強化魔法はとりあえず無視。
タゲ回しはそれなりに簡単、削りスピードも悪くない。
要するに、ルナーロア・ハウリングムーンからのリカバリさえきちんとできれば、問題なく倒せそうだということ。
ということで、再度チャレンジ!
今度は祝福+インビンはないので、ハウリングからの建て直しはタゲ取ってる忍者さんにケアル5→もう片方の忍者さんにケアル5で行こうと思いました。
前回と同じく、ハウンリングムーンまではかなり順調にいきました。ルナーロアも2回ほどきましたが、今回はフラッシュ補助により問題なく空蝉を張替えてもらうことに成功です。そして問題のハウリングムーン!それまでタゲを取っていた忍者さんにケアル5を詠唱開始した!のですが、時を同じくしてもう片方の忍者さんが挑発を!あああしまったあああ!ということでケアル5が遅れ、かるびたんのケアル4で回復したもののダブルアタックでちぼう( TДT)
とはいえ、もう片方の忍者さんはばっちりリカバリできたので、とりあえず蘇生して戦闘続行!スタンやフラッシュによる補助もあり、忍盾1枚でもとりあえずの維持は可能でした。そして、残り2割を切った時点で満を持しての精霊連打!
サンダガ3にバースト2を叩き込み、見事にわんこさんを手なずけることに成功したのでした!!(*´Д`*)
ということで早速ウィンダスに戻って報酬選択です。
フェンリルストーンが欲しいなという人も多く、僕もエボカーリングのために古代種の鍵が欲しかったので。後日もう一回来ようぜ!ということで、とりあえずみんなでフェンリルと契約を結びました(´∇`)
ときたら、もうやることは一つですよね!!

わんこ一斉召喚記念写真さつえーい!(*´Д`*)
サルタバルタの海岸にて、6匹のわんこちゃんが出現です!(´∇`)
戯れにその辺にいたまんどらたんに噛み付かせたり、蜂さんにエクリプスバイトかましてみたりと、好き放題に暴れさせていましたとですw

わんこを背に、青いオーラを発している((((゜Д゜;))))かるびたんと魔女っ子エプロン!わんこを背にすると、なぜかPCもオーラを発する仕様のようです(*'-')
どうでもいいですが、他の皆はサポ召喚とかで呼び出しているので維持費があまりたいしたことはないんですが…メイン召喚71で呼び出していた僕のわんこたんは、ものすごい勢いでMPを吸収していきます…。その分MPはダントツで多いんだけど、それでも僕のMPが一番最初になくなったのはちょっとさびしい感じでした…(´・ω・`)

わんこ撮影会の後は、みんなで好き勝手に召喚しまくってはつんつんつついたり、下にもぐりこんでみたり、合体しまくったりしていました。やっぱり一番人気はカー君ですが、ガルーダ・シヴァもなかなか人気の様子('Д')
イフリート・タイタン・ラムウは人気いまいちの様子…。やはり男だからなのか?そうなのか!?いや…リヴァイアサンなんか、美味しそう…うなぎ食べたい…なんていわれる始末だもんな!!かわいそう!!!
でも僕もうなぎ食べたいでつ(´・ω・`)
さて、それでは最後に僕の選んだベストショットを掲載して、終了!

まんどらたん…(*´Д`*)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(06/12)
(06/02)
(05/12)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"