忍者ブログ
変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by - 2025.04.29,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by おれんと - 2007.12.16,Sun
カンパニエバトルが非常に楽しくって、暇を見つけては参加しております。
すごい楽しくていい感じなんですけど…こないだのバージョンアップから、エリアにいてカンパニエバトルが発生したときに発生を知らせる表示が出るようになりました。
でもこの表示、ちょっと味気ないと思っているのは僕だけではないはず!

ビシージのときは絶対防衛ラインがどうのこうのとか五蛇将の掛け声とか見所があるんですけど、カンパニエは「カンパニエバトルが発生しました。」だけ!
アライドタグをくれるNPCに、檄を飛ばさせるなり何なりといった、もうちょっと雰囲気のある表示に変えて欲しいと思います。ええ、ただそれだけです。

こんなに楽しいと、さらにいろんなとこで楽しみたいじゃないですか!
PR
Posted by おれんと - 2007.12.07,Fri
前回愚痴満載の記事を書いたままほったらかしにしてましたが…ついにカンパニエの修正がいっぱいきました。さっそく期待半分不安半分でいってきましたが…普通に楽しくなってる!(*'-')
そんな馬鹿な…開発がまともに仕事をするなんて…という気持ちになってしまう時点ですでに何かおかしい気もしますが、とにかくGJなのです!(*´Д`*)

NPC強すぎでPC空気っすねwww
NM範囲強すぎUZEEEEEE!!
クロ巣・要塞遠すぎ、ワープさせてください^^;
みたいに、不満点はまだまだありますが…適当に転戦しまくってるだけでも楽しいですし、さりげなく経験値も稼げますし、いいコンテンツになってきました。気軽に参加!という点をほんと重要にして欲しいものです。縛りだけはホント勘弁!
Posted by おれんと - 2007.11.30,Fri
期待しまくりのカンパニエ!とりあえず2回ほど修正パッチが入りましたが…はっきり言ってどんどんつまらない糞仕様になっています。
スクエニはプレイヤーにどう遊んでほしいんでしょう…頭がおかしいとしか思えないのですが…。過去世界はほぼカンパニエで遊ぶためのものだと言うのに、そのカンパニエでまともに遊ぶことができない…。

「アルタナの神兵 −完−」

さて…落ちる一方のカンパニエ、再び浮かんでくることはできるのでしょうか…。とりあえずそれまでは、最初みたいにカンパニエに積極的に参加することはないでしょう。というか、参加したくてもほとんど何もできませんしね、むなしくなるだけです…。
開発の皆さん、どうか!どうか!!どうか!!!
もっとまともな頭を持ってください…こんなに見下したくなる気持ちになるなんて…怒りすら覚えません…。むしろ、哀れです…これに自信を持ってインタビューとかいろいろ答えていたと思うと…。

ふう、言葉をもう少し選ぶべきだったでしょうか…それでも、カンパニエ楽しみたいんですよ!(´;ω;`)
楽しみたいから、期待するんです!好きなんですよヴァナの世界が!
Posted by おれんと - 2007.11.27,Tue
フレたちが長い長いリトライオンラインを潜り抜け(4日ってどうなのよ…スクエニさん…)、ついにみんなで過去世界に旅立つことができました。

やはり今まで見慣れていた景色がちょっとづつ微妙に変わっていたり、思いもかけないところに変なものがあったり、すごく興味深く回ることができますね〜!
新鮮さって言う意味ではアトルガンに比べるとやはり薄いのですが…その分、世界の厚みが出てきたかな〜という印象です。あのNPCが過去ではこんなところで!みたいな思わずにやっと来てしまうところもあったりと、FFの世界を楽しんでいる人にとってはいい拡張なのではないでしょうか!
レベル上げとかアイテム集めにしか興味のない人には、ちょっと薄味に見えるかもしれませんが…そういうのはアトルガンでもプロマシアでもいっぱいですしね!

ということで今回は過去世界の目玉のカンパニエバトルに注目してみました!
Posted by おれんと - 2007.11.21,Wed
今日のバージョンアップ、両手弱体とか新アビ・魔法とかマクロ拡張とか一杯あったわけですけど…一番楽しいって思ったのはやはりこれでした!モグハウス御招待!

今更感はありますけど、やっぱり実際みんなのうちをのぞかせていただいて、レイアウト凝ってみたくなってきましたムッハー!(*´Д`*)
ただ、その分収納できる数の多い物を置こうとすると、釣りの応援効果になってしまって激しく邪魔なのですけど…どうにかならないのこれ!ヽ(`Д´)ノ

まあとりあえず、すごく面白いことがあったので紹介しましょう(*'-')
Posted by おれんと - 2007.11.04,Sun
いろいろと発表されましたね〜!

気になるの情報はやはり新ジョブについて。以前発表された踊り子についで、また新しいジョブ発表があるのではないかと言われていましたが、やはり来ました、学者!
しかも大勢の人が期待したであろう盾ジョブではなくて、純粋な後衛のようです!後衛好きには嬉しいですね(*´Д`*)

個人的には盾ジョブの追加ではなくて、防御力にもっと意味を持たせるなど、全般的に被ダメージを低下させることによって盾不足を解消できたらなあ〜と思っているので、そっちを期待したいのですが…あるんでしょうかねえ…。

学者と言えばFF3の本でバシバシなぐるイメージが非常に強いのですが、残念ながら今回はそれはないそうです( ̄ー ̄)
Posted by おれんと - 2007.11.02,Fri
スキル上げの旅、やはりなかなか上がらないので気持ちが折れてしまいそうになりますが…たまにでるスキルアップの表示がめちゃくちゃ嬉しいです。座るのがまだ楽な菱餅調理スキル上げであがったときよりも圧倒的に喜ばしく思えてしまいます(*´Д`*)

何でも、新月や満月の時はお魚のあたりがめちゃくちゃよくなるらしいと言う話を聞いたので、いつでもバンバン釣れるフナは置いておいて、お金になるお魚をちょっと釣ることにしました。狙うはウィンダス港でハルシオンロッド+エビダンゴでバストアブリームさん!(*'-')

ちょうど青魔道士の固定レベル上げでブリームスシを作っているので、自分で釣ったお魚で握れば嬉しさアップですよね(´∇`)

で、結果ですが、インした時点で新月が大分終わりかけてたのでさほど長い時間釣ることはできませんでしたが、ブリームを10匹くらい釣ることができました。高スキルの魚だけど、案外簡単に釣れてしまいびっくり。よくミノーで釣ってるブルーテールの方が手ごわく感じてしまったかもしれません。
ハルシオンでも糸切れがあるし、高スキルの魚なので釣り上げ失敗も結構ありましたので、釣り上げられたのは体感でかかった魚の5〜6割くらいかなあ?やはりあまりいい釣果ではありませんね〜。新月終わっていきなりあたりが悪くなったので、やはり新月満月だけの時の方がよさそうです。太公望があれば…糸切れなくなるだろうに…有無の違いが大きすぎですよ太公望!ヽ(`Д´)ノ

ということで、釣りスキルが36に上がりました(*'-')
堀フナ献上も、だんだん自分で釣るよりも競売に頼ることが多くなってまいりました!D2000〜3000くらいで出ているようですが、どうも同じく太公望狙いの人がいるようで落札合戦になりそうな予感!できれば2000で買いたいな(/ω\)
現在フナ献上数800。8%…少しは進んだかなと思えるかな…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 おれんと]
[05/11 おれんと]
[05/11 カルビ]
[05/10 くじゃく]
[08/31 とある黒魔道士]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]