変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by おれんと - 2007.09.10,Mon
アトルガンミッションの最終ミッションBCと思われる、少女の決意にいってまいりました!せっかくリアルタイムのミッションなのだし、攻略情報はなるべく仕入れないで、突入して実際戦ってみて戦法などを考えていこうと言うコンセプトの元突入!
こういうとき、ミッションBCでの経験値ロストがなくなったのは本当にありがたいですよね、もしロストがあったらこういうお気楽な考えはちょっとできないですし…。
ミッションのネタばれ満載になるので、さっさと折りたたみ(*'-')
こういうとき、ミッションBCでの経験値ロストがなくなったのは本当にありがたいですよね、もしロストがあったらこういうお気楽な考えはちょっとできないですし…。
ミッションのネタばれ満載になるので、さっさと折りたたみ(*'-')
ラグナロクを防ごうと、ラズファードお兄さまの説得を試みようとするアフマウ。まあ当然のごとく失敗して戦闘になってしまうわけですけれども…(*'-')
最初の突入は、ナ/戦 モ/忍 赤/白 黒/白 白/召でいきました。アトルガンは忍者殺しが激しいのでナ盾で、後衛は三色揃えてバランスよく。
突入して目の前に現れた敵は、巨人に乗ったラズファードと不滅隊長ラウバーンさん。とりあえず雑魚から片付けるよね〜ということで、ラズファードにスリプル2!…レジされるもラズファード、まったく動く気配なし…。どうやら位置固定らしい…ということで放置して、ラウバーンさんに挑発をかまします。
アイズオンミーが結構強烈ですが、状態異常を使ってくるわけでもなく、普通に削って撃破!今度はラズファードだあとおもったら…いきなりリレイズしやがるラウバーンさん!!Σ(゜д゜lll)
まあ落ち着いてもういちど対処して、これまた普通に対処しますが…それにしてもアイズオンミーが非常に痛い…下手すると、800〜1000くらい食らってるかも…。これで随分MPを消費させられてしまいます…。さらに、サークルブレードなんて撃ってきやがりまして、後衛さんもまとめてダメージをもらったり(/ω\)
で倒したわけですけど…またまたリレイズしやがりますラウバーンさん!Σ(゜д゜lll)
しかも今度は物理無効バリアのおまけつき…これはかなりきつい…。とりあえず黒さんの精霊を当ててみますが、当然すっとんできて、しかもWS使いやがって黒さん瞬殺( TДT)
そこからぐだぐだになってしまって、結局全滅敗退です…。
で、ここから考えた戦法。
・アイズオンミーが痛いので、スタンで止める
・物理無効のときはモンクの夢想無念で削り、それが切れそうになったくらいで真打黒さんの精霊
ということで、白の僕のサポを暗黒にかえて再度突撃!!
アイズオンミーのスタン回しはばっちり決まり、おかげでMP周りが急激に改善されました。どうやらこれで問題なさそうということで、さくさくっと3体目のラウバーン戦へ。夢想無念をかけてスタートし、順調に削っていく…削っていく…。切れたら報告するので、それまで待機〜ということだったんですが、切れる前に倒せてしまいそうだったので、ダメ押しサンダー4で消し飛んでもらいました('∇')
次は奥の方でぽつんとさびしそうに待ってくれているお兄さまのところへ(´∀`)
何か特別なことをしてくるわけでもなく、ガスガスと殴りつけるあたくしたち(*'-')
半分くらいまで削ったところで、絶対防御を発動させ、そのままイベントが始まりました!どうやら機関巨人さんが制御不能になった模様!アフマウさんがガッサド親方を突き飛ばして制御盤をいじくります。で、機関巨人の名前表示がアレクサンダーに!!とものすごくかっこいい音楽が!!Ψ(`∇´)Ψ
うおー!これは燃える!!ということで、いっぺんにテンションの上がる僕たち!!!
で、結果はというと!
全滅しましたあ(*´Д`*)
とりあえずまた戦略を考える僕たち。
・アレクサンダーはとにかく硬い!それから回復技がある、テラーもある!タイミングはシビアだけど…一応スタンできそう?
・アレクサンダーの火力は高い!範囲攻撃をバンバン撃ってくる!蝉役に立たないよママン( TДT)
・でもやっぱり動かないよ(´・ω・`) ただし、逃げようとするやつはバシバシ引き寄せるからね(´・ω・`)ノ
・休むことができないからMP供給がちっとも追いつかん!もっとMPをくれ!シバルリーにコンバにデヴォーションを使っても足りないと言うのか!ぐあーーーー!! ……プープープー…………。
という感じだったので…編成をいじくり!!
まず、追い込み手段を考えると…モンクの百烈が瞬発力のある方法。ただし普通に終盤に百烈をやると当然ものすごい勢いでTP技が来る。回復されたら意味無い!→クマスタン併用でオッケー
MP供給は、ストームファイフつき詩人の投入で大幅に改善されるだろう、なんていったって5mp/3secはでかい!ナイト自身のヘイト稼ぎも思いっきりやれるし、多少の激しい攻撃ならものともしないだろう…でもやはり白はいないとまずそう…赤はスタンに集中しないと、ヒーラーをやりすぎると回復WS撃たれてジリ貧…。ということで!
ナ/戦 モ/戦 詩/白 白/召 赤/暗に落ち着きました!
後衛でサポ暗できるのが僕だけだったので、必然的に僕がスタン役になります。ログを見返して、どのWSを止めるべきかを頭に叩き込みました。
・懺悔の間 単体テラー
ナイトさんがヘイト稼ぎできないと、モンクさんにタゲが移ってしまうので、これは止めたいです。
・万霊の福音 HP1000位と状態異常回復
アレクサンダーは硬いので、これを止められずに連発されると勝てるものも勝てません!とにかく止めませう!
あとの拝火の秘蹟とかいう範囲技は、位置取りをちゃんとすればナイトさんだけの被ダメですし、むしろTP吐き出させるために撃たせました。回復についてはナイト・白・詩・赤の4枚いますし、MP供給も贅沢ですから!ヽ(´ー`)ノ
スタンが1枚なので、自己ヘイストを欠かさず。リフレ配りについてはナイトさんは最優先に、敵のTP状況を考えながら回します。とにかくスタンを優先します。回復されるくらいなら数秒リフレ切らしたほうがずっとましですしねw
まずはさくっとラウバーン先生。スタン1枚でアイズオンミーにリキャが間に合わないこともありましたが、そこは見事にタックルやシールドバッシュを決めてくださいました!こういうところ、うまいですみんな(*´Д`*)
で、かっこいい音楽と共にアレクサンダー!!
もうね、スタンに成功するかしないかで勝敗が大きく変わる!と思ってしまうと緊張して緊張して…手がぶるぶる震えていました!さすが詩人投入は大きい、MP面が本当に余裕あります。もこもこナイト様は土杖を装備して、スピテカなんかもしていたようです(´∇`)
さすが土杖、被ダメも随分抑えられているようです。
で、僕はとにかくスタンに備え、合間にディアやポイズンなどのスリップをいれつつヘイストをモンクさんと自分にかけ、リフレ回し。ケアルはやり過ぎないようにTPの様子見つつ適宜やる感じで。スタンの成功率は…自分では結構よくできたと思ってるんですが、どうですかね一緒にいった皆様(/ω\)
とりあえず回復技を3回くらいとテラー技を2回くらい止めたのは覚えてる…。で、じりじり削りながらHPが半分くらいのところで、アストラルフロウと勝手にきめたんですけど、聖なる審判とかいう技
ΩΩΩΩΩΩΩ
みんな耐え切ってすかさずケアルシャワーで何事もなかったかのように戦闘続行。なんかすごいです…。
で、追い込み開始の合図!ちゃんとスタンのリキャがあることを確認して連続魔発動!クマスタン〜〜〜!ログを凝視して切れたと同時にスタン!切れたらすたーーん!ヽ(`Д´)ノ
あうち、一回みすった;; ってそこで回復技くるかよおお!o(`ω´*)o
くそ負けるかスタン!スタン!すたああああん!
(´・ω・`)ノ < なんだいルーティ? (スタン違い)
でクマスタンが切れて、残り一?もないくらいのときに、絶対防御の構え!ってえええええw 物理防御か?と思って精霊撃ってみたりしましたが見事にレジストw あわわわわとおもってたらなんか止めさしたみたいでクリアしていました(´ω`)
興奮した!音楽がとにかくよかった!さすが絵と音楽はいいスクエニ!
ここでは詳しく書きませんが、ストーリーもすごく盛り上がって、思わずぽろっときてしまいました…いい話だ〜〜〜(´;ω;`)
報酬に皇国旗と三種のリング選択と王冠をもらって、無事アトルガンミッション終了〜!みんなで王冠かぶって記念写真ぱしゃ!ヽ(´ー`)ノ


ここまできてナジャ社長がどうしてあんなにがめつかったかなどがわかりますが…ここだけでは少しわからないこともあるかもしれません。僕は事前に中尉になって、アブクーバからナジャ社長の本名と生まれを聞いていたのでわかりましたが…ミッションからだけだとわからないかもw
そしてアフマウかわいいよアフマウ…さすがわれらがからくり士を代表するNPCだよ!え?イルキワラキ?あー、いたねそんなのも(´∀`)
シャントット様曰く「まだこれで終わりではありませんことよ」なんて台詞もありましたし、壊れた機関巨人後に現れたという穴がどうこうという描写もありましたから、もしかしたらまだ何かあるのかもしれませんが…アトルガンミッション、すごく面白かったです!プロマシアミッションもストーリーはまあよかったんですけど、僕はこっちのテイストの方がお好みですわ(*´Д`*)
最初の突入は、ナ/戦 モ/忍 赤/白 黒/白 白/召でいきました。アトルガンは忍者殺しが激しいのでナ盾で、後衛は三色揃えてバランスよく。
突入して目の前に現れた敵は、巨人に乗ったラズファードと不滅隊長ラウバーンさん。とりあえず雑魚から片付けるよね〜ということで、ラズファードにスリプル2!…レジされるもラズファード、まったく動く気配なし…。どうやら位置固定らしい…ということで放置して、ラウバーンさんに挑発をかまします。
アイズオンミーが結構強烈ですが、状態異常を使ってくるわけでもなく、普通に削って撃破!今度はラズファードだあとおもったら…いきなりリレイズしやがるラウバーンさん!!Σ(゜д゜lll)
まあ落ち着いてもういちど対処して、これまた普通に対処しますが…それにしてもアイズオンミーが非常に痛い…下手すると、800〜1000くらい食らってるかも…。これで随分MPを消費させられてしまいます…。さらに、サークルブレードなんて撃ってきやがりまして、後衛さんもまとめてダメージをもらったり(/ω\)
で倒したわけですけど…またまたリレイズしやがりますラウバーンさん!Σ(゜д゜lll)
しかも今度は物理無効バリアのおまけつき…これはかなりきつい…。とりあえず黒さんの精霊を当ててみますが、当然すっとんできて、しかもWS使いやがって黒さん瞬殺( TДT)
そこからぐだぐだになってしまって、結局全滅敗退です…。
で、ここから考えた戦法。
・アイズオンミーが痛いので、スタンで止める
・物理無効のときはモンクの夢想無念で削り、それが切れそうになったくらいで真打黒さんの精霊
ということで、白の僕のサポを暗黒にかえて再度突撃!!
アイズオンミーのスタン回しはばっちり決まり、おかげでMP周りが急激に改善されました。どうやらこれで問題なさそうということで、さくさくっと3体目のラウバーン戦へ。夢想無念をかけてスタートし、順調に削っていく…削っていく…。切れたら報告するので、それまで待機〜ということだったんですが、切れる前に倒せてしまいそうだったので、ダメ押しサンダー4で消し飛んでもらいました('∇')
次は奥の方でぽつんとさびしそうに待ってくれているお兄さまのところへ(´∀`)
何か特別なことをしてくるわけでもなく、ガスガスと殴りつけるあたくしたち(*'-')
半分くらいまで削ったところで、絶対防御を発動させ、そのままイベントが始まりました!どうやら機関巨人さんが制御不能になった模様!アフマウさんがガッサド親方を突き飛ばして制御盤をいじくります。で、機関巨人の名前表示がアレクサンダーに!!とものすごくかっこいい音楽が!!Ψ(`∇´)Ψ
うおー!これは燃える!!ということで、いっぺんにテンションの上がる僕たち!!!
で、結果はというと!
全滅しましたあ(*´Д`*)
とりあえずまた戦略を考える僕たち。
・アレクサンダーはとにかく硬い!それから回復技がある、テラーもある!タイミングはシビアだけど…一応スタンできそう?
・アレクサンダーの火力は高い!範囲攻撃をバンバン撃ってくる!蝉役に立たないよママン( TДT)
・でもやっぱり動かないよ(´・ω・`) ただし、逃げようとするやつはバシバシ引き寄せるからね(´・ω・`)ノ
・休むことができないからMP供給がちっとも追いつかん!もっとMPをくれ!シバルリーにコンバにデヴォーションを使っても足りないと言うのか!ぐあーーーー!! ……プープープー…………。
という感じだったので…編成をいじくり!!
まず、追い込み手段を考えると…モンクの百烈が瞬発力のある方法。ただし普通に終盤に百烈をやると当然ものすごい勢いでTP技が来る。回復されたら意味無い!→クマスタン併用でオッケー
MP供給は、ストームファイフつき詩人の投入で大幅に改善されるだろう、なんていったって5mp/3secはでかい!ナイト自身のヘイト稼ぎも思いっきりやれるし、多少の激しい攻撃ならものともしないだろう…でもやはり白はいないとまずそう…赤はスタンに集中しないと、ヒーラーをやりすぎると回復WS撃たれてジリ貧…。ということで!
ナ/戦 モ/戦 詩/白 白/召 赤/暗に落ち着きました!
後衛でサポ暗できるのが僕だけだったので、必然的に僕がスタン役になります。ログを見返して、どのWSを止めるべきかを頭に叩き込みました。
・懺悔の間 単体テラー
ナイトさんがヘイト稼ぎできないと、モンクさんにタゲが移ってしまうので、これは止めたいです。
・万霊の福音 HP1000位と状態異常回復
アレクサンダーは硬いので、これを止められずに連発されると勝てるものも勝てません!とにかく止めませう!
あとの拝火の秘蹟とかいう範囲技は、位置取りをちゃんとすればナイトさんだけの被ダメですし、むしろTP吐き出させるために撃たせました。回復についてはナイト・白・詩・赤の4枚いますし、MP供給も贅沢ですから!ヽ(´ー`)ノ
スタンが1枚なので、自己ヘイストを欠かさず。リフレ配りについてはナイトさんは最優先に、敵のTP状況を考えながら回します。とにかくスタンを優先します。回復されるくらいなら数秒リフレ切らしたほうがずっとましですしねw
まずはさくっとラウバーン先生。スタン1枚でアイズオンミーにリキャが間に合わないこともありましたが、そこは見事にタックルやシールドバッシュを決めてくださいました!こういうところ、うまいですみんな(*´Д`*)
で、かっこいい音楽と共にアレクサンダー!!
もうね、スタンに成功するかしないかで勝敗が大きく変わる!と思ってしまうと緊張して緊張して…手がぶるぶる震えていました!さすが詩人投入は大きい、MP面が本当に余裕あります。もこもこナイト様は土杖を装備して、スピテカなんかもしていたようです(´∇`)
さすが土杖、被ダメも随分抑えられているようです。
で、僕はとにかくスタンに備え、合間にディアやポイズンなどのスリップをいれつつヘイストをモンクさんと自分にかけ、リフレ回し。ケアルはやり過ぎないようにTPの様子見つつ適宜やる感じで。スタンの成功率は…自分では結構よくできたと思ってるんですが、どうですかね一緒にいった皆様(/ω\)
とりあえず回復技を3回くらいとテラー技を2回くらい止めたのは覚えてる…。で、じりじり削りながらHPが半分くらいのところで、アストラルフロウと勝手にきめたんですけど、聖なる審判とかいう技
ΩΩΩΩΩΩΩ
みんな耐え切ってすかさずケアルシャワーで何事もなかったかのように戦闘続行。なんかすごいです…。
で、追い込み開始の合図!ちゃんとスタンのリキャがあることを確認して連続魔発動!クマスタン〜〜〜!ログを凝視して切れたと同時にスタン!切れたらすたーーん!ヽ(`Д´)ノ
あうち、一回みすった;; ってそこで回復技くるかよおお!o(`ω´*)o
くそ負けるかスタン!スタン!すたああああん!
(´・ω・`)ノ < なんだいルーティ? (スタン違い)
でクマスタンが切れて、残り一?もないくらいのときに、絶対防御の構え!ってえええええw 物理防御か?と思って精霊撃ってみたりしましたが見事にレジストw あわわわわとおもってたらなんか止めさしたみたいでクリアしていました(´ω`)
興奮した!音楽がとにかくよかった!さすが絵と音楽はいいスクエニ!
ここでは詳しく書きませんが、ストーリーもすごく盛り上がって、思わずぽろっときてしまいました…いい話だ〜〜〜(´;ω;`)
報酬に皇国旗と三種のリング選択と王冠をもらって、無事アトルガンミッション終了〜!みんなで王冠かぶって記念写真ぱしゃ!ヽ(´ー`)ノ


ここまできてナジャ社長がどうしてあんなにがめつかったかなどがわかりますが…ここだけでは少しわからないこともあるかもしれません。僕は事前に中尉になって、アブクーバからナジャ社長の本名と生まれを聞いていたのでわかりましたが…ミッションからだけだとわからないかもw
そしてアフマウかわいいよアフマウ…さすがわれらがからくり士を代表するNPCだよ!え?イルキワラキ?あー、いたねそんなのも(´∀`)
シャントット様曰く「まだこれで終わりではありませんことよ」なんて台詞もありましたし、壊れた機関巨人後に現れたという穴がどうこうという描写もありましたから、もしかしたらまだ何かあるのかもしれませんが…アトルガンミッション、すごく面白かったです!プロマシアミッションもストーリーはまあよかったんですけど、僕はこっちのテイストの方がお好みですわ(*´Д`*)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(06/12)
(06/02)
(05/12)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"