変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by おれんと - 2006.02.03,Fri
テレポヴァズを覚えると、フレ達との移動がもっと便利になると思ったので、白上げを再開です。あいもかわらずこのレベル帯は人がいないんですが…運良くすぐにパーティに入ることが出来ました。
でも、MPヒーラーとしてパーティにいて欲しい赤さん・詩人さんともにテルに応答がなく…途方にくれるリーダー…。このリーダーさんのテルはとても好感が持てるもので、もし同時にお誘いテルが来たとしてもこれを選びたくなりそうなものだったのですが…離席だったのでしょうか…。
そこに、僕がFFを始めるきっかけにもなったリアフレのみほさんがポップ。調べてみると、ちょうど赤41でわないですか(*´Д`*)
早速拉致って久々のみほさんとのパーティへGO!GO!
構成は侍忍暗シ赤白という攻撃的な編成(*'-')
みほさんはMBダメ少しでも増やすためにサポ黒(*'-')
回復が少々不安だったので、暗さんがサポ白で攻撃しながらサブヒーラーとなってくれたため、非常にありがたかったですヽ(´∇`)ノ
でも、MPヒーラーとしてパーティにいて欲しい赤さん・詩人さんともにテルに応答がなく…途方にくれるリーダー…。このリーダーさんのテルはとても好感が持てるもので、もし同時にお誘いテルが来たとしてもこれを選びたくなりそうなものだったのですが…離席だったのでしょうか…。
そこに、僕がFFを始めるきっかけにもなったリアフレのみほさんがポップ。調べてみると、ちょうど赤41でわないですか(*´Д`*)
早速拉致って久々のみほさんとのパーティへGO!GO!
構成は侍忍暗シ赤白という攻撃的な編成(*'-')
みほさんはMBダメ少しでも増やすためにサポ黒(*'-')
回復が少々不安だったので、暗さんがサポ白で攻撃しながらサブヒーラーとなってくれたため、非常にありがたかったですヽ(´∇`)ノ
狩場は西アルテパ砂漠で、ターゲットはカブトですw
詩人さんの時はここはヨアトル大森林のクアールとかですごしていたので、このレベル帯ではお初の狩場(*'-')
でもカブトさんはいやらしい範囲攻撃もなく、戦いやすい相手。忍者さんの蝉張りがとてもお上手だったので、僕の仕事はもっぱらヘイスト回しと、開幕サブ盾の侍さんにケアルと、スロパラ、高周波フィールドやスポイルへのイレースだけでした。
みほさんのリフレシュや暗さんの回復補助のおかげで、MPにかなり余裕があったので、スキル上げバニシュ発動(/ω\)
一回止めを持って行きましたぜだんな。へっへっへ(´_ゝ`)
ダメ白です、すいません(´Д`;)ヾ
何より良かったのは、リーダーの侍さんが積極的に会話をしてくれたので、僕の嫌いな無言PTにならなかったことですw誘い方もすごく丁寧でしたし、このリーダーさんのパーティなら、もう一回やりたいなって思える人でしたw
最初はまったり行きましょ〜とか言ってたのに、攻撃的な編成のおかげで、5チェーンしまくりのウハウハパーティとなりましたwおかげで2レベルも上がったお!
テレポヴァズが使えるレベルになりますたので、フェ・インの鍵取りに行かないとね〜。王冠クエの次のアイテムもフェ・インだし、みんなに応援頼んじゃお(*'-')
予断になりますが、お誘い例と、僕がどう思うかについて。詩人をやっていたときに同時にテルが来た場合、どういう風に判断していたかを書こうと思います。
・○○○からパーティの誘いを受けました。
問答無用で無視です。全く判断材料もないし、そもそもレベル上げパーティかすらわかりません。
・こんにちは。
希望出してないときに日本人の方からよくあったテル。おそらく日本人かどうかをチェックしたいのでしょうね。でも、基本的に希望出してない時は行く気がない時ですし、この後に何も来なかった場合は無視していました。
・【パーティ】?
外人さんからのテルですね。もちろんあまりいい気分ではありませんが、返事はお返ししていました。
「【私は英語が話せません。】but OK?」
定型文でお誘い文句が作りにくいので、しょうがないと思いますし。
何より外人さんのパーティって面白いんですよねw日本人パーティと違って会話も豊富ですし、どたばたハプニングもあって、作業感がつきまとう日本人パーティよりも楽しいw
以上は極端な例です。
続いて、日本人のパーティお誘いテル。あなたならどれを選ぶ!?
・パーティどうですか?
・こんにちは、レベル64のパーティですがどうですか?
・こんにちは、こちら忍戦狩白赤ですがパーティ行きませんか?
・こんにちは、こちら63〜64のナ戦白赤ですが、レベル上げに行きませんか?
もちろんケースバイケースですから、誘われ待ち時間が長いと3番目に行きますが…最も入りたいと思えるのはやはり一番下のものです。
レベル・編成・パーティの目的ときちんと情報が揃っていますし、不安がありません。
で…詩人をやっていてちょっと悲しかったのが、一番上の誘い方がやたらと多いことなんですよね…。よくpop即釣りジョブなどと言われるように、取り合いになることが多いらしいので、長々と書いてる場合ではないのかもしれませんが…。
…で、今日のリーダーさんのテル。
「こんにちは、テル失礼いたします。こちら42侍忍の2人ですが、よろしければご一緒にレベル上げに行きませんか?」
なんていうか…気持ちよくありませんか?「パーティどうですか」だけよりも、よっぽどいいパーティがやれそうな気がしてきます。
「こんにちは、お誘いありがとうございます。僕でよろしければ、是非ともご一緒させてください。」
「ありがとうございます!それでは、お誘いしますね^^」
…こういうやりとりって、やっぱり重要だと思うんですよね。
「パーティ組みませんか?」
「お誘いありがとうございます。僕で良ければ是非ご一緒させてください。」
「よろ〜」
少なくともこれはちょっといただけないです…。
こんなことにこだわるのって、おかしいかな…。確かにリーダーさんの負担が大きくなるんですけど…。
な〜んてことを考えながら、パーティしてましたw
う〜ん、今日は本当にいいリーダーさんにめぐり合えたなって思いました(*'-')
詩人さんの時はここはヨアトル大森林のクアールとかですごしていたので、このレベル帯ではお初の狩場(*'-')
でもカブトさんはいやらしい範囲攻撃もなく、戦いやすい相手。忍者さんの蝉張りがとてもお上手だったので、僕の仕事はもっぱらヘイスト回しと、開幕サブ盾の侍さんにケアルと、スロパラ、高周波フィールドやスポイルへのイレースだけでした。
みほさんのリフレシュや暗さんの回復補助のおかげで、MPにかなり余裕があったので、スキル上げバニシュ発動(/ω\)
一回止めを持って行きましたぜだんな。へっへっへ(´_ゝ`)
ダメ白です、すいません(´Д`;)ヾ
何より良かったのは、リーダーの侍さんが積極的に会話をしてくれたので、僕の嫌いな無言PTにならなかったことですw誘い方もすごく丁寧でしたし、このリーダーさんのパーティなら、もう一回やりたいなって思える人でしたw
最初はまったり行きましょ〜とか言ってたのに、攻撃的な編成のおかげで、5チェーンしまくりのウハウハパーティとなりましたwおかげで2レベルも上がったお!
テレポヴァズが使えるレベルになりますたので、フェ・インの鍵取りに行かないとね〜。王冠クエの次のアイテムもフェ・インだし、みんなに応援頼んじゃお(*'-')
予断になりますが、お誘い例と、僕がどう思うかについて。詩人をやっていたときに同時にテルが来た場合、どういう風に判断していたかを書こうと思います。
・○○○からパーティの誘いを受けました。
問答無用で無視です。全く判断材料もないし、そもそもレベル上げパーティかすらわかりません。
・こんにちは。
希望出してないときに日本人の方からよくあったテル。おそらく日本人かどうかをチェックしたいのでしょうね。でも、基本的に希望出してない時は行く気がない時ですし、この後に何も来なかった場合は無視していました。
・【パーティ】?
外人さんからのテルですね。もちろんあまりいい気分ではありませんが、返事はお返ししていました。
「【私は英語が話せません。】but OK?」
定型文でお誘い文句が作りにくいので、しょうがないと思いますし。
何より外人さんのパーティって面白いんですよねw日本人パーティと違って会話も豊富ですし、どたばたハプニングもあって、作業感がつきまとう日本人パーティよりも楽しいw
以上は極端な例です。
続いて、日本人のパーティお誘いテル。あなたならどれを選ぶ!?
・パーティどうですか?
・こんにちは、レベル64のパーティですがどうですか?
・こんにちは、こちら忍戦狩白赤ですがパーティ行きませんか?
・こんにちは、こちら63〜64のナ戦白赤ですが、レベル上げに行きませんか?
もちろんケースバイケースですから、誘われ待ち時間が長いと3番目に行きますが…最も入りたいと思えるのはやはり一番下のものです。
レベル・編成・パーティの目的ときちんと情報が揃っていますし、不安がありません。
で…詩人をやっていてちょっと悲しかったのが、一番上の誘い方がやたらと多いことなんですよね…。よくpop即釣りジョブなどと言われるように、取り合いになることが多いらしいので、長々と書いてる場合ではないのかもしれませんが…。
…で、今日のリーダーさんのテル。
「こんにちは、テル失礼いたします。こちら42侍忍の2人ですが、よろしければご一緒にレベル上げに行きませんか?」
なんていうか…気持ちよくありませんか?「パーティどうですか」だけよりも、よっぽどいいパーティがやれそうな気がしてきます。
「こんにちは、お誘いありがとうございます。僕でよろしければ、是非ともご一緒させてください。」
「ありがとうございます!それでは、お誘いしますね^^」
…こういうやりとりって、やっぱり重要だと思うんですよね。
「パーティ組みませんか?」
「お誘いありがとうございます。僕で良ければ是非ご一緒させてください。」
「よろ〜」
少なくともこれはちょっといただけないです…。
こんなことにこだわるのって、おかしいかな…。確かにリーダーさんの負担が大きくなるんですけど…。
な〜んてことを考えながら、パーティしてましたw
う〜ん、今日は本当にいいリーダーさんにめぐり合えたなって思いました(*'-')
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(06/12)
(06/02)
(05/12)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"