忍者ブログ
変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by - 2025.04.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by おれんと - 2008.10.24,Fri
LSメンが声をかけてくださって、青魔法のラーニングの旅に行ってまいりました。
アトルガンの青魔法ラーニングは、結構使ってくる条件が厳しいものだったり、強い敵ばかりだったりでだいぶ大変なのですが…どうなるかとっても心配!でした…。

編成は忍/戦 侍/踊 青/白の3人。
まずはアラパゴ方面に向かいまして、「テールスラップ」「スパイナルクリーブ」「ヒステリックバラージ」を狙いますです。テールスラップはしょっちゅう使ってきてくれるんですが、ヒステリックバラージはラミアの武器が壊れたとき限定で使いますし、スパイナルクリーブにいたっては、クトゥルブの武器が壊れ、かつ腰の短剣を抜くまでという、非常に限定された状況でのみ使います。
LSメンのフレは8時間かかったという話を聞いて、非常に胃が痛くなってきました…。

さてさて、その結果は?

まずはイルルシ監視哨から外に出て、手当たりしだいメローに手を出しますが、なかなか覚えず早くも気分は焦りムード…。しばらく進んでいくうちに、クトゥルブがいっぱい生息しているところに着いたので、そっちのほうに専念することにしました。

…。

………。

3匹目にて使ってきたー!ヽ(*´∀`)ノ
覚えてええええ!ヽ(`Д´)ノ

……………。


きたあああああああ!(*´Д`*)

なんと、所要時間10分ほどで一発ゲットできたのでした!これは嬉しい!

その調子でラミアさんに手を出します。早々に武器が壊れて炸裂するヒステリックバラージ。

これまたきたあああああ!(*´Д`*)

これでアラパゴ方面最難関と思われる青魔法はすべて終わったかな!あ、ソウルフレアがいた…(*'-')
帰り道再びメローさんに手を出して、テールスラップを3連続成功で覚えることができました!


思ったよりもずうっと早く終わったので、みんなの好意に甘えてゼオルム方面の技にもチャレンジです。プリンからねたみ種、ワモーラ幼虫からキャノンボールをさささっとゲットして、残るは問題のダハクとワモ成虫…。

3人でいけるのかな?と思いましたが、とりあえずやってみようということでダハク釣り!かなりエキサイトな試合になりましたが、なんとか撃破成功!ボディプレスは…こなーーーい!(つД`)

でも、なんかみんな妙にハイになりまして、そのまま普通にダハクを狩り始めました(*'-')
石化を治す手段がないので、ペトロアイズがきたら要注意!振り向きに失敗したらヤーンで寝かしながらなんとか耐えつつ、治るのを待ちます。でもこの石化、異様に長いんです…。その間誰もヘイト稼げないので、寝かしすぎて張り付いてしまい、何回かちんでしまいましたヽ(´ー`)ノ

そんなこんなを繰り返すこと数時間…ようやくボディプレスを覚えることができました!(´;ω;`)
そのまま今度は成虫にチャレンジ!なんて元気な僕たち(´∇`)

僕らが出した結論としましては、この編成ではダハクより成虫の方がヤヴァイでした。なんといいますか、イグジュビエーションの回復量が馬鹿ですし、その度に弱体消えますし、エラチックフラッターのヘイストが百烈並みですし、見た目キモイですし…。
なかなか覚えなかったんですけど、これで覚えなかったらおしまいにしよう!という背水の陣フラグを立てたところ、やはり覚えることができました(*´Д`*)

これで青魔法コンプまでかなり近づいたと思います!
残りは、マジックハンマー、マインドブラスト、レイディアントブレス、アシュラクロー、反応炉冷却、メメントモーリかな!
うううむ、どれも一筋縄ではいかなそうな物ばかりですね…。とりあえず、一個ずつ
着実に覚えていくとしましょう!ヽ(´ー`)ノ

LSのみんな~!長い間手伝ってくれてありがとう~!(*´Д`*)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 おれんと]
[05/11 おれんと]
[05/11 カルビ]
[05/10 くじゃく]
[08/31 とある黒魔道士]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]