変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by おれんと - 2006.02.09,Thu
FF11に関するブログをいろいろ見ていて、面白い物を見つけたので早速やってみようと思います。その名も「自ジョブに関する40の質問」!
FF11 ぷらぷらプレイ日記様にありました。
1年以上前の記事にあったものなんですが…その頃はまだFFやっていなかったので…回答しちゃってみます。
こういうの初めてなのでちょっとドキドキします(*'-')
FF11 ぷらぷらプレイ日記様にありました。
1年以上前の記事にあったものなんですが…その頃はまだFFやっていなかったので…回答しちゃってみます。
こういうの初めてなのでちょっとドキドキします(*'-')
早速行ってみよー!ヽ(´∇`)ノ
はじめに
・質問に答えるジョブを教えて下さい。
もちろんメインジョブの吟遊詩人であります!
・そのジョブのレベルを教えて下さい。
おかげさまで75になりました(*'-')
・そのジョブを始めた理由は何ですか?
歌が大好きなもので…FF始める時から詩人で行こうと決めちゃっていました。支援型ジョブというのも性にあっていますし(*'-')
・そのジョブを上げ始めてから今までの期間はどのくらいですか?
かれこれ5ヶ月程になるのかな〜。
・サポートジョブは何をつけていますか?
ずうっとサポ白のみでした。PT時はやっぱりこれが一番だと思いますね〜。
自ジョブ悲喜こもごも
・自ジョブを上げている中で苦労する(した)点は?
レベル上げにおいては苦労した点はほとんど無いかも…。
・自ジョブをやってて、一番楽しいときってどんなとき?
パーティの皆さんが喜んでくれるのを見るとき…これに尽きると思いますヽ(´∇`)ノ
・自ジョブをやってて、一番悲しいときってどんなとき?
野良BCとかに参加しにくいことでしょうか。実際のところどうなのかは分かりませんが…。おかげで印章BC経験はフレに誘ってもらって行ったサソリBCと、ミミックBC一回だけです(´Д`;)ヾ
・自ジョブサイキョー(・∀・)だと思うところは?
コウモリさんや骨さんをばっちり寝かせられるところです(*'-')
・自ジョブショボン(´・ω・`)だと思うところは?
練習相手にもならない相手でも戦闘時間がすっごくかかるところです。寝かせては殴り、寝かせては殴り…。コンセプト的にソロ向きではないので当然ですけど(;´д⊂)
魔法・アビ・装備について
・自ジョブの使える魔法・アビの中で一番好きなものとその理由
【チョコボのマズルカ】
これを覚えてからは、普通の移動速度には耐えられません(*'-')
戦闘以外でもパーティに貢献できる点は大きいですね!
・自ジョブの装備できる装備品の中で一番好きなものとその理由
弦楽器全般です。詩人専用装備ですし、何より詩人っぽい(*'-')
・持ってないけどいつかは欲しい!という装備はありますか?
シャイル装備!目指せフルコンプだ!ヽ(`Д´)ノ
後は取れるわけも無いけどギャッラルホルンかな(´_ゝ`)
・自ジョブでこんな魔法・アビが使いたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
たくさんありすぎて困っちゃう(´Д`;)ヾ
歌だったら…
【ジャ○アンのシャウト】
あまりにもヘタクソなあまり、これを聞いたモンスターは戦意を喪失する。(ヘイトリセット)orこれを聞いたモンスターはしばらく本気を出せない(一定時間TP技封印)
歌ったときのグラフィックはもちろんぐちゃぐちゃの♪マーク
効果音は超音痴なアーアーアー♪
ウフフ…(*´Д`*)
アビだったら…
名前は思いつかないけれど、精霊の印みたいに歌のレジ率低減のアビがあるといいな〜。
・自ジョブでこんな装備をしてみたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
バラード+1の楽器(*´Д`*)
自ジョブから見た他ジョブ
・自ジョブから見た戦士さんの印象は?
器用なジョブだと思います。いろんな武器のスキルをあげる必要があるので、とっても苦労されているんだろうな…。前衛に有用なアビリティのほとんどが揃ってるので、サポでも人気ですよね(*'-')
・自ジョブから見たモンクさんの印象は?
大器晩成型だと思います。75付近では見事なアタッカーだと思います。メリポレベルになると、ランペールの墓では無類の強さを誇りますね(*'-')
乱撃かこいいです。ぼこぼこにしてやってください(*´Д`*)
・自ジョブから見た白魔道士さんの印象は?
メインヒーラーとして、いてくださると本当に安心できます。MPに余裕があるときにヘイストをかけてくださる白さんがいて、すっごく感動した覚えがあります。フィナーレのリキャストが短くなる〜(*´Д`*)
詩人は歌った後はサポ白でヒーラーに回ることが多いのですが、ちょっとした事故があった時とかに、もし白さんがいなかったら…詩人の少ないMPではすぐにMP尽きて大変です(;´д⊂)
ヘキサストライクがとってもうらやましいです(*'-')
・自ジョブから見た黒魔導士さんの印象は?
精霊ヒャッホイなイメージ。終盤の追い込みの削りでは右に出る者はいないのではないでしょうか。あの高ダメージには本当に憧れますが、反面ヘイトを考えない黒さんが多いこともまた事実…。歌ってるときにタゲが動くとかけ分け失敗になることが多く、困ってしまいました。上手い黒さんがいると、殲滅速度はかなり上がるのではないでしょうか(*'-')
高レベルになるとBCとかで大人気ですね〜(*'-')
・自ジョブから見た赤魔道士さんの印象は?
後衛の中では最も上手い下手がはっきり出てしまうジョブだと思ってます。弱体も強化も攻撃も回復もバランスよくこなせるハイブリッドなジョブなので、ソロ活動も出来そうでうらやましい〜。41〜54の間のレベル帯はバラード2も修羅のエレジーも無いので、支援力において大きく遅れをとっていると思いました(´Д`;)ヾ
・自ジョブから見たシーフさんの印象は?
前衛の中で詩人さんとの相性が最も悪いと思ってます(゜▽゜;)
シーフさんがいると、不意だまの関係上歌い分けの難易度が跳ね上がります。回避がしっかりしている忍者さん盾では特に問題ないのですが、ピンポイントマンボを要求する忍者さんや、ピンポイントバラードを要求されるナイトさん盾の場合は…やきもきすること多し…。
逆に言えば、お互いに歌や不意だまのタイミング・位置取りを図りあえるようなシーフさんと組んだときには、パーティでの連帯感がとっても高まります(*'-')
・自ジョブから見た吟遊詩人さんの印象は?
詩人をやっているときに詩人さんと組んだことがなかったので分かりませんが…高レベルで釣りをしている詩人さんを見ると、憧れの気持ちといたわりの気持ちが生まれてきます…。
・自ジョブから見た暗黒騎士さんの印象は?
どの歌をかけようか非常に迷います。野良でパーティを組むときは、どの歌をかけて欲しいかあらかじめ聞いておく事がほとんどでした。ジョブアビリティの暗黒は強力な反面、ヒーラー陣にかける負担が非常に大きいので、使いどころを考えてもらえると嬉しいですね。
タゲをとらない範囲でどれだけ高い攻撃力を活かせるか…。スタンの使いどころも含めて上級者向けのジョブだと思います(*'-')
・自ジョブから見たナイトさんの印象は?
がっちりタゲをとってもらえるので、アタッカー陣が全力で攻撃できるのが強みだと思います。逆に言えば、パーティの火力が低い場合は戦闘時間が長引きやすく、MP的な問題がどうしても出てきます。そういう意味では、パーティ編成が非常に重要になるジョブかもしれませんね。
今は忍者さん盾が圧倒的に人気ですが…僕はナイトさん盾の方が好きです。ピンポイントバラードも楽しい(*´Д`*)
・自ジョブから見た獣使いさんの印象は?
パーティを組む機会が少ないので何とも言えません…。狩りをしている場合は、なるべく/anonは外しておいていただけると助かりますね…。あ、パーティが危機に陥ってしまったとき、どこからともなくけもりんがあらわれて操って行ってくれることがあって、すっごくありがたかったことが何度もありました。けもりんのAF、是非一度着てみたいAFナンバー2です。ナンバー1はナイトさん(*'-')
・自ジョブから見た狩人さんの印象は?
お金がかかりそうなジョブです…。プレリュードを忘れずに歌ってあげたいと思います。現在は遠隔修正に伴い、人口が大分減ってしまったそうですが、位置取りに気をつけさえすれば、その高火力は未だ健在だと思います。
・自ジョブから見た召喚士さんの印象は?
後衛の中で詩人さんとの相性が最も悪いジョブだと思います…。契約の履行のために動き回らなければならないので、バラードを上手くかけられないことが多い…。契約の履行は1分縛りなので、タイミングを見計らえば問題は無いのですが、やはりやりにくいですね。あと、ディアボロスとかの大きな召喚獣が出ると、歌う位置がつかみにくく、ピンポイントの歌が大分遅れます。まあ、これは僕の腕の問題なんですけど(;´д⊂)
なんていうか…MPが豊富でオートリフレ付きとはいえ、召喚獣の維持費、履行の莫大なMP消費の問題、履行の1分縛りと持続時間の短さ…。開発者側が召喚士をどういうポジションに置いているのか、いまいち分かりません…。
・自ジョブから見た侍さんの印象は?
黙想を使った連携職人さんと言った感じ。両手刀は切りつけた時の効果音がかこいいので大好きです(*´Д`*)
でも、TP特化のはずなのに、ジョブ特性のストアTPはあまりにも不遇だと思うんですが、どうなんでしょうか…(´Д`;)ヾ
・自ジョブから見た忍者さんの印象は?
ただひたすらにお金がかかるジョブ…。いつもいつもお世話になっております…。
・自ジョブから見た竜騎士さんの印象は?
竜騎士さん本体よりも、小竜さんのかわいさに目が行ってしまいます(*´Д`*)
ジャンプを使ったヘイト管理とかとってもテクニカルで難しそう…。
・前衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
基本的にどのジョブもサポートできると思いますが、やはり盾ジョブ、特に忍者さんでしょうか。マドリガルやメヌエットによる火力アップはもちろんのことですが、エレジーによる空蝉補助、マンボによる回避補助なんかも含めて相性がいいと思います。
・後衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
後衛はほとんどバラバラ一択なので、あまり違いはないと思いますが、強いて言えば赤さんでしょうか。リフレシュ+バラバラによりMP効率は格段に跳ね上がると思います。エレジー・スレノディと弱体魔法一式で弱体は全部カバーできますし…。
・ひそかにライバル視しているジョブはありますか?
仕事の内容がかなり特殊なのでこれまた特には無いですが…強いて上げるならこれも赤さんでしょうか。フィナーレとディスペルのかけ合いは楽しいかもwリキャストの問題で、連発になるとどうしても赤さんに勝てませんが…。
・自ジョブを含めたときに、もっとも理想的だと思う人PTの構成は?
忍者さんが盾の時は… 忍白赤詩+前衛2つ(前衛はわからんw)
ナイトさん盾の場合は… ナ狩暗黒赤詩(火力重視+MPヒール)
かしら(*'-')
・こんなの追加されたら転職しちゃうかも…なジョブはありますか?
踊り子(*'-')
歌って踊れる踊り子さんなんて素敵だわ(*´Д`*)
自ジョブPR
・自ジョブにキャッチコピーをつけるとしたらどんな感じ?
あなたの為に心をこめて
・自ジョブの能力を活かすために自分なりに工夫していることは?
歌の効果をプラスする楽器はなるだけ揃えておきます(*'-')
・自ジョブに関して、他ジョブの方に知っていてほしいことは?
歌の効果範囲と、フィナーレのリキャストの長さ(;´д⊂)
・あなたが考える理想の自ジョブ像とは?
戦況に応じてメンバーそれぞれに適切な歌を切らさずにかけ、エレジー・スレノディなどの弱体も忘れず、回復補助。リンク時にはララバイ、起きる寸前にまたララバイ。仕事をきちんとこなしながら、積極的に会話もする。
・これから自ジョブを上げようと思っている方へ、先輩からメッセージを!
常に感謝の気持ちを忘れずに。
以上です(*´Д`*)
ジョブのところでいくつか愚痴っぽくなっちゃったところがありますが…気分を悪くしてしまったらすみませんm(_ _)m
結構面白いですねこういうの。
はじめに
・質問に答えるジョブを教えて下さい。
もちろんメインジョブの吟遊詩人であります!
・そのジョブのレベルを教えて下さい。
おかげさまで75になりました(*'-')
・そのジョブを始めた理由は何ですか?
歌が大好きなもので…FF始める時から詩人で行こうと決めちゃっていました。支援型ジョブというのも性にあっていますし(*'-')
・そのジョブを上げ始めてから今までの期間はどのくらいですか?
かれこれ5ヶ月程になるのかな〜。
・サポートジョブは何をつけていますか?
ずうっとサポ白のみでした。PT時はやっぱりこれが一番だと思いますね〜。
自ジョブ悲喜こもごも
・自ジョブを上げている中で苦労する(した)点は?
レベル上げにおいては苦労した点はほとんど無いかも…。
・自ジョブをやってて、一番楽しいときってどんなとき?
パーティの皆さんが喜んでくれるのを見るとき…これに尽きると思いますヽ(´∇`)ノ
・自ジョブをやってて、一番悲しいときってどんなとき?
野良BCとかに参加しにくいことでしょうか。実際のところどうなのかは分かりませんが…。おかげで印章BC経験はフレに誘ってもらって行ったサソリBCと、ミミックBC一回だけです(´Д`;)ヾ
・自ジョブサイキョー(・∀・)だと思うところは?
コウモリさんや骨さんをばっちり寝かせられるところです(*'-')
・自ジョブショボン(´・ω・`)だと思うところは?
練習相手にもならない相手でも戦闘時間がすっごくかかるところです。寝かせては殴り、寝かせては殴り…。コンセプト的にソロ向きではないので当然ですけど(;´д⊂)
魔法・アビ・装備について
・自ジョブの使える魔法・アビの中で一番好きなものとその理由
【チョコボのマズルカ】
これを覚えてからは、普通の移動速度には耐えられません(*'-')
戦闘以外でもパーティに貢献できる点は大きいですね!
・自ジョブの装備できる装備品の中で一番好きなものとその理由
弦楽器全般です。詩人専用装備ですし、何より詩人っぽい(*'-')
・持ってないけどいつかは欲しい!という装備はありますか?
シャイル装備!目指せフルコンプだ!ヽ(`Д´)ノ
後は取れるわけも無いけどギャッラルホルンかな(´_ゝ`)
・自ジョブでこんな魔法・アビが使いたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
たくさんありすぎて困っちゃう(´Д`;)ヾ
歌だったら…
【ジャ○アンのシャウト】
あまりにもヘタクソなあまり、これを聞いたモンスターは戦意を喪失する。(ヘイトリセット)orこれを聞いたモンスターはしばらく本気を出せない(一定時間TP技封印)
歌ったときのグラフィックはもちろんぐちゃぐちゃの♪マーク
効果音は超音痴なアーアーアー♪
ウフフ…(*´Д`*)
アビだったら…
名前は思いつかないけれど、精霊の印みたいに歌のレジ率低減のアビがあるといいな〜。
・自ジョブでこんな装備をしてみたい!性能/グラ両面から妄想して下さい。
バラード+1の楽器(*´Д`*)
自ジョブから見た他ジョブ
・自ジョブから見た戦士さんの印象は?
器用なジョブだと思います。いろんな武器のスキルをあげる必要があるので、とっても苦労されているんだろうな…。前衛に有用なアビリティのほとんどが揃ってるので、サポでも人気ですよね(*'-')
・自ジョブから見たモンクさんの印象は?
大器晩成型だと思います。75付近では見事なアタッカーだと思います。メリポレベルになると、ランペールの墓では無類の強さを誇りますね(*'-')
乱撃かこいいです。ぼこぼこにしてやってください(*´Д`*)
・自ジョブから見た白魔道士さんの印象は?
メインヒーラーとして、いてくださると本当に安心できます。MPに余裕があるときにヘイストをかけてくださる白さんがいて、すっごく感動した覚えがあります。フィナーレのリキャストが短くなる〜(*´Д`*)
詩人は歌った後はサポ白でヒーラーに回ることが多いのですが、ちょっとした事故があった時とかに、もし白さんがいなかったら…詩人の少ないMPではすぐにMP尽きて大変です(;´д⊂)
ヘキサストライクがとってもうらやましいです(*'-')
・自ジョブから見た黒魔導士さんの印象は?
精霊ヒャッホイなイメージ。終盤の追い込みの削りでは右に出る者はいないのではないでしょうか。あの高ダメージには本当に憧れますが、反面ヘイトを考えない黒さんが多いこともまた事実…。歌ってるときにタゲが動くとかけ分け失敗になることが多く、困ってしまいました。上手い黒さんがいると、殲滅速度はかなり上がるのではないでしょうか(*'-')
高レベルになるとBCとかで大人気ですね〜(*'-')
・自ジョブから見た赤魔道士さんの印象は?
後衛の中では最も上手い下手がはっきり出てしまうジョブだと思ってます。弱体も強化も攻撃も回復もバランスよくこなせるハイブリッドなジョブなので、ソロ活動も出来そうでうらやましい〜。41〜54の間のレベル帯はバラード2も修羅のエレジーも無いので、支援力において大きく遅れをとっていると思いました(´Д`;)ヾ
・自ジョブから見たシーフさんの印象は?
前衛の中で詩人さんとの相性が最も悪いと思ってます(゜▽゜;)
シーフさんがいると、不意だまの関係上歌い分けの難易度が跳ね上がります。回避がしっかりしている忍者さん盾では特に問題ないのですが、ピンポイントマンボを要求する忍者さんや、ピンポイントバラードを要求されるナイトさん盾の場合は…やきもきすること多し…。
逆に言えば、お互いに歌や不意だまのタイミング・位置取りを図りあえるようなシーフさんと組んだときには、パーティでの連帯感がとっても高まります(*'-')
・自ジョブから見た吟遊詩人さんの印象は?
詩人をやっているときに詩人さんと組んだことがなかったので分かりませんが…高レベルで釣りをしている詩人さんを見ると、憧れの気持ちといたわりの気持ちが生まれてきます…。
・自ジョブから見た暗黒騎士さんの印象は?
どの歌をかけようか非常に迷います。野良でパーティを組むときは、どの歌をかけて欲しいかあらかじめ聞いておく事がほとんどでした。ジョブアビリティの暗黒は強力な反面、ヒーラー陣にかける負担が非常に大きいので、使いどころを考えてもらえると嬉しいですね。
タゲをとらない範囲でどれだけ高い攻撃力を活かせるか…。スタンの使いどころも含めて上級者向けのジョブだと思います(*'-')
・自ジョブから見たナイトさんの印象は?
がっちりタゲをとってもらえるので、アタッカー陣が全力で攻撃できるのが強みだと思います。逆に言えば、パーティの火力が低い場合は戦闘時間が長引きやすく、MP的な問題がどうしても出てきます。そういう意味では、パーティ編成が非常に重要になるジョブかもしれませんね。
今は忍者さん盾が圧倒的に人気ですが…僕はナイトさん盾の方が好きです。ピンポイントバラードも楽しい(*´Д`*)
・自ジョブから見た獣使いさんの印象は?
パーティを組む機会が少ないので何とも言えません…。狩りをしている場合は、なるべく/anonは外しておいていただけると助かりますね…。あ、パーティが危機に陥ってしまったとき、どこからともなくけもりんがあらわれて操って行ってくれることがあって、すっごくありがたかったことが何度もありました。けもりんのAF、是非一度着てみたいAFナンバー2です。ナンバー1はナイトさん(*'-')
・自ジョブから見た狩人さんの印象は?
お金がかかりそうなジョブです…。プレリュードを忘れずに歌ってあげたいと思います。現在は遠隔修正に伴い、人口が大分減ってしまったそうですが、位置取りに気をつけさえすれば、その高火力は未だ健在だと思います。
・自ジョブから見た召喚士さんの印象は?
後衛の中で詩人さんとの相性が最も悪いジョブだと思います…。契約の履行のために動き回らなければならないので、バラードを上手くかけられないことが多い…。契約の履行は1分縛りなので、タイミングを見計らえば問題は無いのですが、やはりやりにくいですね。あと、ディアボロスとかの大きな召喚獣が出ると、歌う位置がつかみにくく、ピンポイントの歌が大分遅れます。まあ、これは僕の腕の問題なんですけど(;´д⊂)
なんていうか…MPが豊富でオートリフレ付きとはいえ、召喚獣の維持費、履行の莫大なMP消費の問題、履行の1分縛りと持続時間の短さ…。開発者側が召喚士をどういうポジションに置いているのか、いまいち分かりません…。
・自ジョブから見た侍さんの印象は?
黙想を使った連携職人さんと言った感じ。両手刀は切りつけた時の効果音がかこいいので大好きです(*´Д`*)
でも、TP特化のはずなのに、ジョブ特性のストアTPはあまりにも不遇だと思うんですが、どうなんでしょうか…(´Д`;)ヾ
・自ジョブから見た忍者さんの印象は?
ただひたすらにお金がかかるジョブ…。いつもいつもお世話になっております…。
・自ジョブから見た竜騎士さんの印象は?
竜騎士さん本体よりも、小竜さんのかわいさに目が行ってしまいます(*´Д`*)
ジャンプを使ったヘイト管理とかとってもテクニカルで難しそう…。
・前衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
基本的にどのジョブもサポートできると思いますが、やはり盾ジョブ、特に忍者さんでしょうか。マドリガルやメヌエットによる火力アップはもちろんのことですが、エレジーによる空蝉補助、マンボによる回避補助なんかも含めて相性がいいと思います。
・後衛ジョブの中で、自ジョブといちばん相性がいいと思うのはどれ?
後衛はほとんどバラバラ一択なので、あまり違いはないと思いますが、強いて言えば赤さんでしょうか。リフレシュ+バラバラによりMP効率は格段に跳ね上がると思います。エレジー・スレノディと弱体魔法一式で弱体は全部カバーできますし…。
・ひそかにライバル視しているジョブはありますか?
仕事の内容がかなり特殊なのでこれまた特には無いですが…強いて上げるならこれも赤さんでしょうか。フィナーレとディスペルのかけ合いは楽しいかもwリキャストの問題で、連発になるとどうしても赤さんに勝てませんが…。
・自ジョブを含めたときに、もっとも理想的だと思う人PTの構成は?
忍者さんが盾の時は… 忍白赤詩+前衛2つ(前衛はわからんw)
ナイトさん盾の場合は… ナ狩暗黒赤詩(火力重視+MPヒール)
かしら(*'-')
・こんなの追加されたら転職しちゃうかも…なジョブはありますか?
踊り子(*'-')
歌って踊れる踊り子さんなんて素敵だわ(*´Д`*)
自ジョブPR
・自ジョブにキャッチコピーをつけるとしたらどんな感じ?
あなたの為に心をこめて
・自ジョブの能力を活かすために自分なりに工夫していることは?
歌の効果をプラスする楽器はなるだけ揃えておきます(*'-')
・自ジョブに関して、他ジョブの方に知っていてほしいことは?
歌の効果範囲と、フィナーレのリキャストの長さ(;´д⊂)
・あなたが考える理想の自ジョブ像とは?
戦況に応じてメンバーそれぞれに適切な歌を切らさずにかけ、エレジー・スレノディなどの弱体も忘れず、回復補助。リンク時にはララバイ、起きる寸前にまたララバイ。仕事をきちんとこなしながら、積極的に会話もする。
・これから自ジョブを上げようと思っている方へ、先輩からメッセージを!
常に感謝の気持ちを忘れずに。
以上です(*´Д`*)
ジョブのところでいくつか愚痴っぽくなっちゃったところがありますが…気分を悪くしてしまったらすみませんm(_ _)m
結構面白いですねこういうの。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(06/12)
(06/02)
(05/12)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"