変態詩人の冒険日記~(*'-')
Posted by おれんと - 2006.11.26,Sun
みほさんが主催のプロマシアミッションのお手伝いに行ってきました!
当初の予定では、武士道とは〜古代の園までやる予定だったんですが、同じ日に決別の前〜選ばれし死までを一気に駆け抜けようとしている集団がいらっしゃるということで、それに便乗して希望者で選ばれし死まで行くことになりましたヽ(´ー`)ノ
プロマシアミッションは身内固定で1PTでずっとやっていたので、ほぼフルアラでわさわさと乗り込むのは初めての経験!なかなか面白い冒険でありました('◇')ゞ
当初の予定では、武士道とは〜古代の園までやる予定だったんですが、同じ日に決別の前〜選ばれし死までを一気に駆け抜けようとしている集団がいらっしゃるということで、それに便乗して希望者で選ばれし死まで行くことになりましたヽ(´ー`)ノ
プロマシアミッションは身内固定で1PTでずっとやっていたので、ほぼフルアラでわさわさと乗り込むのは初めての経験!なかなか面白い冒険でありました('◇')ゞ
PR
Posted by おれんと - 2006.11.22,Wed
けもりんがついにレベル40になりました〜!(´∇`)
けもりんのAFクエ1は、デルクフの塔の箱を開けてくるというものなので、まずはデルクフの塔の箱のカギをゲットするところから初めます!
え〜っと、なになに…箱のカギを落とす敵はレベル35〜40なのね…。
それに当てはまる敵は…と…。
お!上層にいる巨人がそれっぽい!
レベルは34〜35か………
………
ん?(´・ω・`)
ふおおおおお!なぜに35〜36ぢゃないんだYO!ヽ(`Д´)ノ
というかぴったりこのレベルに当てはまるのは、エレメンタルだけでした(*゜ー゜)
召喚サポシで巨人の落とす小銭稼ぎながらのんびりやるか〜〜と、上層まで一生懸命に登りました。よく考えたらデルクフの鍵を持ってくればよかった気がします。大分ショートカットできた気がする…。
よっしゃー!きりきり倒すど〜!ヽ(`Д´)ノ
お、巨人NMがいる…。とりあえずカー君ミサイル発射してみましたが、何も落とさず(´・ω・`)
こいつ、どうやら両手斧を落とす時間POPのNMみたいですね。同じく時間POPの腕輪系アイテム落とすNMを張ってる人が4人ほどいたけど放置されてるってことは、さほど高く売れないのかなw
んで、その直後に倒した巨人がすぐに鍵をドロップ!
箱は登ってくる道すがら見つけていたので、すぐに開けてさっそくデジョンだ〜!(´∇`)
はうああああ!カジェル忘れた!
ということでえっちらおっちら走って降りました(´・ω・`)
たまには懐かしいところを歩くのもいいもんだと自分に言い聞かせましたが、景色がずっと同じ感じでつまんNEEE!せめて外の景色が少しでも見えればいいのに!この塔ったら!ヽ(`Д´)ノ
……あれ、よく考えたらこの塔、窓が無い…。
……いかにもくさそうな巨人が多数生息。
……換気が出来ない……。
ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))
けもりんのAFクエ1は、デルクフの塔の箱を開けてくるというものなので、まずはデルクフの塔の箱のカギをゲットするところから初めます!
え〜っと、なになに…箱のカギを落とす敵はレベル35〜40なのね…。
それに当てはまる敵は…と…。
お!上層にいる巨人がそれっぽい!
レベルは34〜35か………
………
ん?(´・ω・`)
ふおおおおお!なぜに35〜36ぢゃないんだYO!ヽ(`Д´)ノ
というかぴったりこのレベルに当てはまるのは、エレメンタルだけでした(*゜ー゜)
召喚サポシで巨人の落とす小銭稼ぎながらのんびりやるか〜〜と、上層まで一生懸命に登りました。よく考えたらデルクフの鍵を持ってくればよかった気がします。大分ショートカットできた気がする…。
よっしゃー!きりきり倒すど〜!ヽ(`Д´)ノ
お、巨人NMがいる…。とりあえずカー君ミサイル発射してみましたが、何も落とさず(´・ω・`)
こいつ、どうやら両手斧を落とす時間POPのNMみたいですね。同じく時間POPの腕輪系アイテム落とすNMを張ってる人が4人ほどいたけど放置されてるってことは、さほど高く売れないのかなw
んで、その直後に倒した巨人がすぐに鍵をドロップ!
箱は登ってくる道すがら見つけていたので、すぐに開けてさっそくデジョンだ〜!(´∇`)
はうああああ!カジェル忘れた!
ということでえっちらおっちら走って降りました(´・ω・`)
たまには懐かしいところを歩くのもいいもんだと自分に言い聞かせましたが、景色がずっと同じ感じでつまんNEEE!せめて外の景色が少しでも見えればいいのに!この塔ったら!ヽ(`Д´)ノ
……あれ、よく考えたらこの塔、窓が無い…。
……いかにもくさそうな巨人が多数生息。
……換気が出来ない……。
ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))
Posted by おれんと - 2006.10.06,Fri
昨日一昨日と、LSメンのAFクエのお手伝いをしました。
お手伝いした人は3人だったけど、うち2人は初めてのAFということで、とてもわくわくしていた様子(*´Д`*)
お手伝いしたのは…
・エルディーム古墳の鍵取り×2(黒・赤)
・クロウラーの巣の鍵取り(戦士)
・黒AFクエ1
・赤AFクエ2
・戦士AFクエ2
こうしてみると結構多いですなw
お手伝いした人は3人だったけど、うち2人は初めてのAFということで、とてもわくわくしていた様子(*´Д`*)
お手伝いしたのは…
・エルディーム古墳の鍵取り×2(黒・赤)
・クロウラーの巣の鍵取り(戦士)
・黒AFクエ1
・赤AFクエ2
・戦士AFクエ2
こうしてみると結構多いですなw
Posted by おれんと - 2006.09.09,Sat
んっふっふ!
辺境クエスト「神威」いってまいりましたのよ!!ヽ(`Д´)ノ
え?いつのまにお空に行けるようになったかって?
それは聞かないでおくれよベイベー(*'-')b
この日のためにみんなとこっそりジラM行ってきたのさヽ(´ー`)ノ
プロマシアMに比べてあまりに簡単で、拍子抜けしたのは秘密ですがねw
もう終わったわけですが、熱くて楽しくてあれだったので、長くなりそうなのを覚悟して書くのだ!
最近SSが全く無いので寂しい感じがするので、今回は新しい手法も導入してみたぞ!
わーわーぱちぱちぱち…♪
辺境クエスト「神威」いってまいりましたのよ!!ヽ(`Д´)ノ
え?いつのまにお空に行けるようになったかって?
それは聞かないでおくれよベイベー(*'-')b
この日のためにみんなとこっそりジラM行ってきたのさヽ(´ー`)ノ
プロマシアMに比べてあまりに簡単で、拍子抜けしたのは秘密ですがねw
もう終わったわけですが、熱くて楽しくてあれだったので、長くなりそうなのを覚悟して書くのだ!
最近SSが全く無いので寂しい感じがするので、今回は新しい手法も導入してみたぞ!
わーわーぱちぱちぱち…♪
Posted by おれんと - 2006.06.24,Sat
武士道とは、突然強制ワープさせて一人の冒険者相手に4人でかかることを言うらしいですね(*'-')
とか変なことを考えつつ…行ってきましたリベンジ戦。
構成はナ暗狩黒黒白で、前回とはちょっと作戦を変えて挑みましたら…まああっさりと終わってしまってちょっとびっくりでした…。
ストーリーも大分はっきりしていて、おれんとの怒りも心頭な訳ですが…それはおり込みで語りましょう。というわけでネタバレが嫌な方はご注意くださいませ…。
というわけでアル・タユ上陸だーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
とか変なことを考えつつ…行ってきましたリベンジ戦。
構成はナ暗狩黒黒白で、前回とはちょっと作戦を変えて挑みましたら…まああっさりと終わってしまってちょっとびっくりでした…。
ストーリーも大分はっきりしていて、おれんとの怒りも心頭な訳ですが…それはおり込みで語りましょう。というわけでネタバレが嫌な方はご注意くださいませ…。
というわけでアル・タユ上陸だーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
Posted by おれんと - 2006.06.21,Wed
プロマシアミッション7-4「決別の前」〜7-5「武士道とは」行ってきました!
「決別の前」では、ビビキー湾にスカリー、ギルド桟橋にルーヴランスを呼びに行くのと、ミザレオ海岸に光の箱というものを取りに行くというものなのですが…呼びに行くだけなのになぜか必ずNMと戦うことになる不可思議(´Д`)
その後の「武士道とは」ではござるのおっちゃんとたるっこ3兄弟達とのバトル。どうして戦うことになるのか、さりげなく楽しみにしていましたの(*'-')
「決別の前」では、ビビキー湾にスカリー、ギルド桟橋にルーヴランスを呼びに行くのと、ミザレオ海岸に光の箱というものを取りに行くというものなのですが…呼びに行くだけなのになぜか必ずNMと戦うことになる不可思議(´Д`)
その後の「武士道とは」ではござるのおっちゃんとたるっこ3兄弟達とのバトル。どうして戦うことになるのか、さりげなく楽しみにしていましたの(*'-')
Posted by おれんと - 2006.06.15,Thu
全BC中でもトップクラスにいくであろうBC、畏れよ我を。
薬品を大量にかばんに詰め込み、戦術も何度も何度も確認して、ついに本番突入の日がやってまいりました。
構成は「忍ナ狩黒黒白」
オメガは通常攻撃の追加スタンのせいでまともに自己ケアルが出来ないので、忍者のげんさんがメイン盾をし、もこもこナイト様が攻撃重視の装備で攻撃しつつ、蝉が回らなくなった時点でフラッシュ・挑発で適宜サポートをしながらいくことに。
アルテマは逆に範囲攻撃のオンパレードな上、ケミカルボムのスロウ+エレジーで蝉回しが恐ろしく困難であろうこと、終盤のイコライザー一発で崩れる恐れがあるので、メイン盾は防御固めたもこもこナイト様に。
追い込み判断はポリマーの効果時間とHP具合からぴむさんが合図を出し、それに合わせて連携してMB2発叩き込み、かるびたんが影縫い。すぐさま印古代×2を詠唱開始し、あとはとにかく押しまくり!
僕の仕事はスロウパライズディアを切らさないようにしつつ、高速状態異常回復とケアル。もちろんタゲはとらないように細心の注意を払いました。基本的にアクアムスルムの連打でMPを維持し、前衛のHPが黄色にならないように心がける。
大まかな作戦はこのようになります。
実際はもっと細かい指示が出されていましたが、省略(´_ゝ`)
薬品を大量にかばんに詰め込み、戦術も何度も何度も確認して、ついに本番突入の日がやってまいりました。
構成は「忍ナ狩黒黒白」
オメガは通常攻撃の追加スタンのせいでまともに自己ケアルが出来ないので、忍者のげんさんがメイン盾をし、もこもこナイト様が攻撃重視の装備で攻撃しつつ、蝉が回らなくなった時点でフラッシュ・挑発で適宜サポートをしながらいくことに。
アルテマは逆に範囲攻撃のオンパレードな上、ケミカルボムのスロウ+エレジーで蝉回しが恐ろしく困難であろうこと、終盤のイコライザー一発で崩れる恐れがあるので、メイン盾は防御固めたもこもこナイト様に。
追い込み判断はポリマーの効果時間とHP具合からぴむさんが合図を出し、それに合わせて連携してMB2発叩き込み、かるびたんが影縫い。すぐさま印古代×2を詠唱開始し、あとはとにかく押しまくり!
僕の仕事はスロウパライズディアを切らさないようにしつつ、高速状態異常回復とケアル。もちろんタゲはとらないように細心の注意を払いました。基本的にアクアムスルムの連打でMPを維持し、前衛のHPが黄色にならないように心がける。
大まかな作戦はこのようになります。
実際はもっと細かい指示が出されていましたが、省略(´_ゝ`)
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(06/12)
(06/02)
(05/12)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おれんと
性別:
男性
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"